弁護士に依頼してから1年超。免責が確定しやっとすべてが終わりました。
自己破産の体験談もこれで完結となります。
官報に掲載される(2回目)
債権者集会が終わり、免責決定の連絡をもらってから2週間程度たったあたりで官報に載っていました。
開始決定の時にも掲載されてこれで2回目ですが、やはり実際に見るとビクッとしますね。
探すのに苦労するくらい沢山載っているので、知人にバレる心配はないと思ってますが・・・
免責確定
官報掲載から2週間で債権者からの異議申し立てもなく免責確定となりました。決定が出た時点で終わった気になっていましたが、これで本当に完結です。
担当弁護士から確定の連絡をいただき、書類の返却や費用などの清算を行いました。
これで、本当に終わったんだなぁ。
これまでのスケジュール
申し立てしてから8か月ほどかかりました。と言っても、申し立て以降は担当弁護士や管財人からほとんど指示はなく、ただ待っているだけでした。
ちなみに、郵便物の転送は開始決定から1回目の債権者集会までの間でした。1回目の債権者集会終わった後はなぜか普通に転送されずに届いていました。
- 申し立て:5月末
- 開始決定:6月中旬
- 債権者集会(1回目):9月下旬
- 債権者集会(2回目):12月下旬
- 免責許可決定:12月下旬
- 官報掲載:1月中旬
- 免責確定:1月下旬
免責された借金額
■総額:1560万円
- A銀行カードローン:305万
- B銀行カードローン:205万
- クレカA:60万
- クレカB:80万
- クレカC:80万
- クレカD:155万
- クレカE:255万
- クレカF:130万
- クレカG:80万
- クレカH:100万
- クレカI:110万
今まで総額は念のため伏せていましたが、すべて終わったので公開します。
自分でもよくもまあこんなに借りられたなと思います。クレジットカードはショッピング枠もキャッシング枠もフルまで利用。
多くの会社に迷惑をかけてしまったので、喪明け後もクレジットカードの選択肢は少ないです。(社内ブラックと言うやつです)
自己破産手続きにかかった費用
■:総額162万円
- 弁護士費用:42万円
- 管財費用:20万円
- 破産財団に組入れ:100万円
何だかんだで162万円もかかりました。これで、1500万の借金が無くなったのだからまあ良いですが、自己破産するにもお金がかかりますね。
弁護士費用は相場くらいだと思いますし、管財費用は定額なので、約60万くらいは管財の場合必ずかかります。
自分の場合、退職金見込の1/8とか持ち株とか99万超えた現金とか、自由財産として認められない資産があったので100万円余計にかかりました。
退職金は仕方がないとして、現金が99万超えたのは痛かったですね。申し立てまで時間がかかったので、超えてしまいました。
これからやりたいこと
自己破産手続きは終わり借金は無くなったので、ここからがリスタート。一つずつ立て直していきたいと思います。まずは、引越しをしたいですね。
- 引越し
- 投資を始める
- デポジット型のクレジットカードを作る
コメント
コメント一覧 (2件)
おめでとうございます。
更新を待っておりました。
こちらのブログを読んだことで、2年半払い続けた任意整理から自己破産に切り替えるきっかけとなりました。いま申し立てまでの費用を分割で支払っている途中なので、とても参考になりました。ありがとうございました。
これで終了とのことですが、その後の生活も気になります。よければ、引き続きの更新をお願いいたします。
コメントありがとうございます。参考にしていただけたのなら書いた甲斐がありました。
自己破産手続きの日記はこれで終了ですが、自己破産後の生活は今後も更新していくつもりなので、
ぜひご覧いただければと思います。
手続き頑張ってください。